Author Archive
北大江オーケストラのご紹介☆
北大江公園の野外コンサート。
今年もこの日のために特別編成されたLe Stelle di 北大江オーケストラが登場します。
10月17日(金)北大江公園(入場無料・雨天中止)
17:45-18:25
・弦楽オーケストラ(小編成)によるモーツァルト「ディベルティメント」
・棚田めぐみ&藤盛祐輔+弦楽オーケストラによるバッハ「ドッペルコンチェルト」
18:25-20:00
・弦楽オーケストラに様々な楽器のソリストや歌、バンドメンバーが加わる「映画音楽コレクション」
映画史上に残る名曲の数々をオーケストラ特別アレンジにてお届けします。
(11(土)14:00-は、公園にて全曲演奏の公開リハーサルを行います☆)
Le Stelle di 北大江オーケストラ2014メンバーをご紹介します。
<編曲>城間フミ 田中清三郎
<Vn.Solo>功刀丈弘
<1st Vn.>城間フミ・横田詠美・馬戸 修・木村宏隆・桐山俊明・小野雪佳・加藤裕紀子・東條二三代・高田裕子・清水景子・岡本千夏・影山 薫・井平尚子
<2nd Vn.>棚田めぐみ・藤盛祐輔・岸野 大・高野明洋・石田信浩・加藤孝司・加藤和音・三藤 博・佐向恵子・佐川眞佐子・伊勢智之・谷川朋子
<Va.>高野ちか子・塩田祐司・西澤正泰・西村麻衣・松崎 聡・小坂智子・西村祐司
<Vc.>西川安奈・伊藤壽章・長谷川幸子・嘉田友保・桐山元信・冨島公介
<Cb.>北尾香苗・櫻井良成
<cemb.>佐野真弓
<Fl.>久保田裕美・神野朋子
<Ob.>菱谷沙千子
<Tp.>河村直樹
<Acc.>林原響子
<Harp.>近藤美緒
<Key.>岩崎明
<Gt.>松本春樹
<B.>椿原栄弘
<Dr.>木南高憲
<Vo.>シュトウ ケンイチ・ 松岡茂雄 ・ 河原 達 ・ 小林和生 ・ 佐々木みのり・佐々木悠乃 ・ 松原郁子
<Chorus.>大阪市立東中学校吹奏楽部有志
お月見
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:生成
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
秋の音楽会に向けて
今年は7月で夏が終わってしまったような天候不順でしたが、みなさん夏を楽しまれましたでしょうか。
夏が過ぎていくこの時期は、北大江のまちにたそがれコンサートweekが近づいてくる季節でもあります。間もなくまちなかの店先や軒先に貼り出されるコンサートのポスターは、北大江のまちに「秋近し」を告げるものでもあります。コンサートに関わるまちの人たちも、次第にそわそわ感が増してくるような。。
1年程前から企画されてきた音楽会の準備も大詰めです。毎月オーケストラのリハーサルが続きます。
本番当日もいいお天気でありますように☆
秋に向けて短くなりはじめた陽と戯れながらまちを歩き、公園やカフェ&レストランで、音楽とともに秋風を感じる。そんな初秋のひとときをどうぞ北大江界隈でお楽しみ下さい。
北大江音楽情報2014/09
2014年9月に予定されている北大江地域内の音楽イベントのご案内です♪
【第155回 エル・おおさか ランチたいむコンサート】
◇開催日時=2014年9月16日(火) 12:10~12:50
◇開催場所=エル・おおさか本館10階松竹の間(中央区北浜東3-14)
◇出演=桑島憲子(ピアノ)
◇入場料=無料
◇お問い合わせ=TEL:06-6942-0001(エル・おおさか)
※エル・おおさかでは毎月第3月曜(祝日の場合は翌火曜)にランチたいむコンサートを開催しています。
【Maki et Maki Saxophone Quartet Live!】
◇開催日時=2014年9月23日(祝・火) 開場12:00 開演13:00
◇開催場所=パスタフルカフェ・マリアン(中央区島町1-4-7 第一双基マンション1階)
◇出演=久保摩記、阿部澄子、牧田香納、前田幸弘
◇鑑賞料=3,500円/人(1ディッシュ&1ドリンク付き) ※事前のご予約が必要です。
◇お申し込み=TEL:06-6941-7085(パスタフルカフェ・マリアン)
夏祭り
梅雨空が続きますが、夏がしっかりと近づいてきています。
大川では、7月7日は七夕イベントで天の川をイメージした灯りが川に浮かびました。たくさんの人出で、七夕の夜遅くまであちらこちらの飲食店からにぎやかな声が聞こえていました。
まちを歩いていると、神社の名を染めた幟を見かけたり、店先や家々の玄関に貼られた氏神さまの夏祭りの案内を目にしはじめるのも梅雨のこの時期です。大阪のまちは、6月30日にはじまった愛染祭から、夏祭りシーズンに入ります。
北大江の氏神さまは「いくたまさん」の愛称で親しまれる生国魂神社。上町台地上を南北に広がる氏地の北端に北大江は位置しています。近くの中大江公園では子供太鼓中の練習もはじまっています。7月11日(金)・12日(土)の「いくたま夏祭」の華の一つの勇壮な枕太鼓。太鼓中は昔から地域の男の子たちの憧れの的です。その枕太鼓への入り口でもある子供太鼓中。祭り当日は北大江のまちにも太鼓の音が響き渡ります。
そして、7月24日(木)・25日(金)は日本三大祭の一つ「天神祭」。北大江の北辺を流れる大川端は、2日間祭り一色となります。北大江のまちにも川風に乗って地車囃子が聞こえ、獅子舞も回ってきます。「銀二貫」にも描かれていましたが、北大江は大川を挟んで、昔から天満とのつながりが深いまちでもあります。今も天神橋、天満橋を渡っての日常の行き来が続いています。
まちなかでにぎやかな夏祭りを楽しみに、また夕暮れの川辺へ涼みに、ぜひ北大江のまちへお越し下さい。
北大江音楽情報2014/07
2014年7月に予定されている北大江地域内の音楽イベントのご案内です♪
【第19回 漆原啓子バイオリン演奏会】
◇開催日時=2014年7月4日(金) 開場18:30 開演19:00
◇開催場所=Liuteria BATO(中央区島町2-1-5)
◇出演=漆原啓子、ピアノ伴奏:David Korevaar
◇鑑賞料=3,500円/人(定員50名)
◇お申し込み=TEL:06-6946-0316(Liuteria BATO)
E-Mail:info※k-bato.com(※を@に変換して送信して下さい)
【トリオ ガルモニア コンサート Vol.3】
◇開催日時=2014年7月6日(日) 開場12:00 開演13:00
◇開催場所=パスタフルカフェ・マリアン(中央区島町1-4-7 第一双基マンション1階)
◇出演=高畑亜季(クラリネット)、柴田亜里沙(ピアノ)、時本野歩(チェロ)
◇鑑賞料=3,500円/人(1ディッシュ&1ドリンク付き) ※事前のご予約が必要です。
◇お申し込み=TEL:06-6941-7085(パスタフルカフェ・マリアン)
【第153回ランチたいむコンサート~低音の世界・チューバの魅力をお届けします~】
◇開催日時=2014年7月22日(月) 開場12:10 開演12:50
◇開催場所=エル大阪本館10階松竹の間(中央区北浜東3-14)
◇出演=山家谷憲司(チューバ)、比果沙織(ピアノ)
◇鑑賞料=入場無料
http://www.l-osaka.or.jp/pages/concert.html
【高橋誠2014~真夏の夜の夢~ミニツアー!(予告)】
◇開催日時=2014年7月29日(火) ※開場・開演時間は現在調整中です。
◇開催場所=パスタフルカフェ・マリアン(中央区島町1-4-7 第一双基マンション1階)
◇出演=高橋誠(Vn)、高木潤一(Flamenco Gui)、井上ゆかり(Pf)
◇鑑賞料=未定
◇お問い合わせ=TEL:06-6941-7085(パスタフルカフェ・マリアン)
北大江音楽情報2014/06
2014年6月に予定されている北大江地域内の音楽イベントのご案内です♪
【第152回ランチたいむコンサート】
◇開催日時=2014年6月16日(月) 開場12:10 開演12:50
◇開催場所=エル大阪本館10階松竹の間(中央区北浜東3-14)
◇出演=小澤華子(ピアノ)、小澤陽子(ソプラノ)
◇鑑賞料=入場無料
http://www.l-osaka.or.jp/pages/concert.html
【第30回アフタヌーン・コンサート】
◇開催日時=2014年6月29日(日) 開場13:30 開演14:00
◇開催場所=青山ハープ大阪ショールーム(中央区島町1-4-7 第一双基マンション2階203号)
◇出演=近藤美緒(ハープ)、奥野由紀子(フルート)
◇鑑賞料=1,500円/人(事前にご予約いただいた方のみ入場可)
◇お申し込み=TEL:06-6966-2388(青山ハープ大阪ショールーム、土日祝休み)
E-Mail:harp_osaka※leaf.ocn.ne.jp(※を@に変換して送信して下さい)
【ソハマミュージック 祝!創業100周年】
ハーモニカやアコーディオンなどリード楽器を扱う専門店ソハマミュージックさんが創立100周年を迎えられました!街角の音楽にぴったりなハーモニカやアコーディオンの音色で、地域の音楽会にもいつもご協力いただいております。
100周年を記念して、アコーディオン奏者の林原響子さんが作曲された曲でVアコーディオンを使って、記念PVを作られました。ソハマミュージック100周年PV
ソハマミュージックのHPはこちらです。
北大江音楽情報2014/05
2014年5月に予定されている北大江地域内の音楽イベントのご案内です♪
【バイオリン&ギターライブ】
◇開催日時=2014年5月17日(土) 14:00~15:00頃
◇開催場所=Maruzen Button Gallery(中央区島町1-1-2 丸善ボタンビル1F)
◇出演=城間フミ(ヴァイオリン)松本春樹(ギター)
◇鑑賞料=投げ銭 予約ナシ
◇お問合せ=TEL:06-6942-2261(丸善ボタン)→ブログはコチラです
新緑に誘われて
桜色に染まっていた北大江界隈や大川端も、春から初夏へ季節が進みはじめています。
この季節の楽しみは何と言っても新緑のまぶしさ。
新緑と言えば野山の景色が思い浮かびますが、緑多い北大江のまちでも散歩をするのに気持ちのいい季節です。
特に大川沿いは夏に向けて居心地が良い水辺と緑が楽しめる絶好の場所です。八軒家浜から川越しに見える大川右岸の木々は、新しい葉が広がりはじめていて、川岸はみずみずしい緑色に模様替えです。
天満橋、天神橋界隈を舞台にした高田郁の「銀二貫」がNHKで現在ドラマ化されています。江戸時代の大阪商人の心意気が伝わるとてもいい小説です。上の川の写真は天満橋から天神橋方面(西方向)を眺めた写真です。夕暮れ時や夜景も綺麗です。江戸時代には和助や松吉のような商人たちがにぎやかに川を行き来していたのかもしれません。
北大江公園の木々も新緑の装いです。地域にお住まいの方や企業のみなさん、飲食店関係者などで日々手入れをしている北大江公園の花壇。そこも季節の歩みを感じられるまちなかのグリーン・スポットです。
普段も都心であることを忘れさせる、穏やかな空気に満ちた北大江界隈。
ゴールデン・ウィークや土日曜は、まちなかとは思えないくらいの静けさに包まれています。
お食事やお買いものついでに、またちょっとお出掛けや気軽な散歩に、ぜひ、お越し下さい。
北大江音楽情報2014/04
2014年4月に予定されている北大江地域内の音楽イベントのご案内です♪
【Gypsy Jazz Night】
◇開催日時=2014年4月3日(木) 開場18:30 開演19:00
◇開催場所=パスタフルカフェ・マリアン(中央区島町1-4-7 第一双基マンション1階)
◇出演=高橋誠Gypsy Jazz Quartet(高橋誠、川瀬眞司、鈴木孝紀、荒玉哲郎)
◇鑑賞料=4,000円/人(1ドリンク1ディッシュ付き)
◇お申し込み=TEL:06-6941-7085(パスタフルカフェ・マリアン)
【第29回アフタヌーン・コンサート】
◇開催日時=2014年4月6日(日) 開場13:30 開演14:00
◇開催場所=青山ハープ大阪ショールーム(中央区島町1-4-7 第一双基マンション2階203号)
◇出演=中井洵子、佐々木千恵
◇鑑賞料=1,500円/人(事前に予約いただいた方のみ入場可)
◇お申し込み=TEL:06-6966-2388(青山ハープ大阪ショールーム、土日祝休み)
【バイオリンとチェロのサクラサクLIVE】
◇開催日時=2014年4月19日(土) 14:00~15:00過ぎ
◇開催場所=Maruzen Button Gallery(中央区島町1-1-2 丸善ボタンビル1F)
◇出演=城間フミ(バイオリン)、尾崎達哉(チェロ)
◇鑑賞料=投げ銭ライブ(予約なし)
◇お問い合わせ=TEL:06-6942-2261(Maruzen Button Gallery)
【第18回漆原啓子バイオリン演奏会】
◇開催日時=2014年4月21日(月) 開場18:30 開演19:00
◇開催場所=Liuteria BATO(中央区島町2-1-5)
◇出演=漆原啓子、ピアノ伴奏ヤコブ・ロイシュナー
◇鑑賞料=3,000円/人
◇お申し込み=TEL:06-6946-0316(Liuteria BATO)
桜の散歩道
長かった冬も終わり、いよいよ春本番です。
北大江の春景色と言えば、やはり桜。北大江たそがれコンサートの野外コンサート会場にもなります北大江公園も、春は薄いピンクの装いです。桜の下で遊ぶ、近所の子どもたち。花を眺めながらベンチでくつろぐサラリーマンのみなさん。まちなかでの日々に桜花の彩りが添えられます。
八軒家浜へ出れば、大川右岸に並ぶ桜並木を一望できます。桜の下をそぞろ歩くのも楽しいですが、お天気の良い日には、川風に吹かれながら、八軒家浜でゆっくりと花見をされるのもおススメです。
北大江公園前の島町通りを東へ向かうと、もう一つの大きなお花見スポット・大阪城公園があります。最近では外国からの観光客の方も、数多く北大江のまちから大阪城へ歩いていかれます。
また、天満橋を北へ渡ると、まちなかでのお花見のフィナーレを飾る造幣局の桜の通り抜けもあります。今年は4月11日(金)から17日(木)の7日間。平日は午前10時から午後9時まで、土日曜は午前9時から午後9時まで開門されます。天満橋の北詰そばにある造幣局南門から桜宮橋西詰そばの北門までの一方通行です。
お花見の歩き疲れを癒すカフェやレストランもたくさんある北大江。まちなかの春を満喫しにお越し下さい。
ネコバイオリン
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ネイビー
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
笛吹きと月
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ホワイト
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
うさぎの音楽隊
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ホワイト
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
PARK SIDE
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ネイビー
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
北大江歴史絵巻
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ネイビー
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
石山本願寺合戦、大阪城炎上、竜馬の定宿、大戦前にはロシア正教の教会があったなど、時代を超えて北大江は歴史の舞台でありました。
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
うさぎコーラス
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ホワイト
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
八軒家浜船着場
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ホワイト
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
木とお星さま
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ネイビー
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)
北大江公園代表!
size:Men’s S,M,L Lady’s S,M,L
price:¥2800(税込)
color:ホワイト
illustrator:八軒家南斎(たて書きブログHP)
TシャツはたそコンサポーターTシャツとして販売しています。売上は、Tシャツ代、印刷代、送料などの実費以外はすべて北大江たそがれコンサートの協賛金とさせていただきます。ご注文のお客様は下記のメールにて北大江たそがれコンサート事務局までお問合せください。
ご注文&お問合せ先 mail: music@kitaoe.jp tel:06-6942-2261(丸善ボタン株式会社内事務局)
ご注文の際には、お名前、ご住所、ご連絡先、Tシャツタイトル、サイズ、枚数をご記入ください。
お振込をいただいてから10日~2週間以内にお送りさせていただきます。(大変申し訳ありませんが、振込手数料、送料がTシャツ代に加えて別途かかります。)